2014年8月24日日曜日

140821谷川岳西黒尾根

2014.8.21 thu
谷川岳西黒尾根
ハマさん、mrさん、tkさん、私

7時にロープウェイ駅をスタート!

樹林帯をしばらく登り

これ何て花でしょう

ちょこちょこ岩場をこなしながら

稜線へもくもく登っていきます。

前日の雷に打たれたらしい。
山頂の標識がこんな有様に…

肩の小屋で休憩。
天神尾根から人がぞくぞくと上がってくる。
天気が崩れるという話だったけど、とてもいい天気。

こっちの稜線が素敵。

ピストンだと、下りながらよく登ってきたなあと思います。

下りは厳剛新道へ。
山頂を眺めながらマチガ沢へ。
濡れた岩が滑ってちょっと悪かった。
登り向けかな。

マチガ沢出合から少し歩いたところで、後ろから低公害車がやってきた!
ヒッチハイクのポーズをしたら「特別だよ!」と運転士さん。
ロープウェイ駅まで乗せてもらう。
本当は一の倉沢まで観光にいく人向けで、ハイカーは歩けってスタンスみたい。
以前、一の倉沢で登りながらバスが来ているのが見えていて乗ってみたかったのでとてもラッキーでした!

帰りは宝川温泉へ。
この清流沿いに露天風呂があって、それはそれは優雅な温泉でした。

帰りは永井食堂のもつ定を。
群馬では有名らしい。
とても美味しかった!

谷川岳は攀じっても歩いてもいい山。
天気も下山までもったし、いい歩きになりました。
西黒尾根はいつも下降ばっかりで実は登りは初めて。
日本三大急登、やっと一つ登れました。

2014年8月21日木曜日

140818小川山クライミングキャンプday2

小川山2日目

今年の小川山は少し暖かい。
寝袋を体にかけるだけで快適に寝れた。
みんなで朝ごはんを食べながらセレクションに行こうという話に。
去年だか一昨年だか、たしか懸垂中に死亡事故があったと聞いたことがある。
ちょっと複雑な心境。

セレクションは屋根岩2峰。
そらまめスラブのほうへ少し迷いながらも到着。
去年迷った記憶も合わせて、少しずつ自分の中に地図ができていく。


取り付きより。
正面のクラックがかの有名な蜘蛛の糸。
一目見て美しいと思った。
気品すら感じる。(言い過ぎ?w)
とても厳しそうだけれど、いつか挑戦できる実力をつけてチャレンジしてみたいな。

3パーティ計7人で。
私はasとロープを組んで2番手で登らせてもらう。
1p目、クラックを登るだけ。

2p目はながーいスラブ。
やっぱり久しぶりのスメアリングが信用できなくて少し怖い思いをした。
でも大きな一枚岩を登る感じで、とても気持ちがいい。

3p目は右に折れてチムニーをいく。
チョックストーンをくぐったり、ちょっとした冒険家の気分!
背中と足でずり上がるのが楽しかった。

4p目はクラック、スラブ、チムニー、スラブところころ表情が変わって飽きないピッチ。
出だしは写真の木を使って上がっても楽みたいだ。
私はクラックにカム決めて登ったので、フォローのasは少し苦労したかな。
このピッチでセットしたナッツがよく効いていたと後続のペアから後で聞き一安心。

4p目終了点より。
天気いいなー。

後続のテヅさんペア。
5p目はオリジナルでなくそのまま直上して終了点。

最後は2峰頂上直下の居心地のいい広場。

下降は反対側へ50mの懸垂。

帰りがけ駐車場から。

ズームすると。
蜘蛛の糸綺麗だなあ。

去年はゆったり3泊だったけど、今年は慌ただしい夜行1泊。
もう少し楽しみたかったけど、今度また楽しく遊ぼう。
紅葉の季節にまた来たいな。

2014年8月20日水曜日

140817小川山クライミングキャンプday1

2014.8.17〜18
お盆は恒例の小川山!

16日夜、小川山へ向かって走りだし到着したのは2時だった。
もしかしたら…と思っていたけどやっぱりみんなは寝ていた。
暗闇の中、静かにテントを張って2時半就寝。

起きるとみんなは既におのおの朝ごはんを作ろうかというところ。

今年の我が家。
今年は1泊(2泊?)しかしないのでタープは無しで。

とりあえずガマスラブへ。
ガマルート組とフリー組に分かれることに。
ガマルートに行きたかったけど、asがマルチ経験が無いのと天気が心配だったので、ガマスラでいろいろ練習することに。

朝一のスラブは怖い。
というかクライミング自体が久しぶりで自分のスメアリングがあまり信用できないw
asにアンカーの作り方、セカンドのビレイ、懸垂下降のセットと下降をゆっくり説明しながらやってもらう。

2回ほどやって降りたところでガマルート組が帰ってくる。
早っ、というかこちらがゆっくり過ぎたかな。
この後、ガマルートの2p目で遊んで雨がパラついてきたのでテントに戻る。

お盆休み最終日だからか、やっぱり空いてる?

散歩がてらクジラ岩を偵察しに行ってから、いつも通り400円で山荘のお風呂へ。
そして恒例、焚き火宴会!
nkmさんにもらった超高級ハムで盛り上がり、みんなで岩への愛を語りあいましたw
写真を撮ることも忘れるくらい楽しく飲んで、テントで爆睡コースでした。

2日目へ続く

140806北岳day3

北岳まったり歩き3日目
この日は下山するだけ。

風は前の晩ほど吹かなかったものの、結構冷え込んだ。
シュラフカバーのみで防寒も貧弱気味だったのでsolのエマージェンシーシートを上にかけて寝たらとても暖かかった。
汗の結露でシュラフカバーとシートの間が濡れていたけど、シュラフカバーが防水なので問題なし。

明るくなった4時半くらいに起床。
北岳が朝日に照らされて。
6時くらいに御池を後にする。

昨日と同じくまずは二俣まで。
ここから下れば北岳周辺の登山道はだいたい歩いたことになるので、ちょっとわがまま言っちゃいました。
今日登る人はいいなあ。
下山日が一番天気いいなんて…

雪渓沿いに大樺沢をくだる。
雪渓は結構ボロボロだった。

後ろ髪をひかれながら。

広河原到着。

またバスで奈良田まで。
バスの添乗員さんは2年前にここに来た時の添乗員さんと同じ人でした。
途中、夜叉神峠下の崩落箇所が見える。
今年中の復旧は厳しいかな。
ただでさえ侵食が激しく険しい南アルプス。
広河原にアクセスできるだけありがたいものなんだ。

帰りは地元の道の駅でお土産にももを買って帰った。
ゆっくり帰って家に帰り着いたのは20時だった。

計画した縦走はできなかった。
山頂もひどい天気だった。
でもそれが山。
久しぶりにゆっくりと山を楽しめたので、これはこれでいい山旅でした。
さて来年はどこにいけるだろう。

2014年8月15日金曜日

140805北岳day2

北岳ゆるり旅2日目

朝3時過ぎ起床で4時出発。
この日はテント張りっぱなしで行ければ間ノ岳までいってみよーというプランでスタート!

草すべりは登りづらそうなので二俣から右俣コースでいきます。
まずは二俣へ。

二俣到着!
天気は上々。

二俣からバットレス。
山頂は曇ってるかな。

鳳凰三山から日の出をむかえ…

バットレスにも日があたる。
山頂ガス気味。

指を指すのは…

おさかなだそうです。
まあ見える。

草すべりとの分岐を通過してさらに上り詰めると富士山がお目見え。
ここから一気にガスに巻かれることに…
稜線に出るとさらに強風が…

少し陽がさしてブロッケンが見える。
久々に見たな。

ついには雨に降られ強風に耐えながらも、北岳登頂。
もちろん何も見えず。

この後北岳山荘まで行くも、ガス&強風に二人のやる気が削がれ、左俣コースから下山することに。
弱い雨の中、ハシゴを幾つも下り二俣から御池へ。
まったく写真がない。

この日は側面のループも張り綱で張って強風対策OK!
まああまり吹きませんでしたが…

あれ、下ったら晴れてきた。

夕食までハマさんは寝に入り、そでさんとゆっくりお茶しながらおしゃべり。
このときまだ昼過ぎ。
いやー贅沢すぎる休日ですな。
こんなに山でゆっくり時間を過ごすの初めてだったかもしれない。

メスティンで炊いたご飯でタイカレーを食す。
あとビールね。

食事に気を使う女性はこうなる!
ええなー!

楽しくお話して、夜は更けていきました。

下山するだけの3日目へ続く。